相手の立場になって考えましょう

婚活中、相手の立場になって考えなくてはいけないシーンがあります。

お見合いやデートだけではなく、相手に会う前からそういうシーンはあります。

いちばん良い例が、お見合いの申し込みと日程調整です。

通常、お見合いを申し込み、相手がOKすれば日程調整になります。

自分の希望日時を最低でも2~3つはあげること、これがマナーだと私は考えます。

(例:土曜日の午後、日曜日終日  月曜日の10~16時、火曜日の11~15時、土日終日など)

ピンポイントの日時や、1つだけしか候補がないのは失礼です。

相手からすれば、「この日しか空いていないので合わせてくれ。」と言われているような気になるからです。

そこまでの想像力を養ってください。

相手の立場になってみれば、良くない点が容易に見えてきます。

また、希望日時をコロコロと変えるのも好ましくありません。

色々と事情もあるかと思いますが、婚活を最優先して、日程が確定するまで空けておいて欲しいものです。

コロコロと自分の都合で予定を変えてしまうと、日程調整が難しくなりますし、相手からは「前は空いていたのになんで?」と疑問を抱かれてしまいます。

相手に伝える内容に責任を持ってもらいたいなと思います。 ”真剣に婚活をする”とはこういう事です。

ただ意欲的に動くことだけが真剣婚活ではありませんので、良くご理解ください。

結婚生活は相手との同居、または自分・相手家族との同居、つまり人との共同生活です。

相手の立場になって物事を考えなくてはいけないシーンは増えます。

これが出来ないようでは、結婚生活はうまくいきません。

相手はあなたの奴隷ではないので、自己中心的な考え方ばかりしていてはいけません。

ちょっとしたことからでも、相手はどう思うかな?と考えて行動する癖をつけてみてください。

婚活の結果は自ずと良い方向へいくと思いますよ(^^)

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる